2006DK部門
バルコニーが壊れたのがきっかけで全面リフォームを一緒に考えました。
人がよく集まる家なので、大勢の人が来ても困らないようにとプランを検討していきました。
開放感のあるキッチンにしたいというご要望にお応えする様に、オープンキッチンをご提案しました
住所 | 北九州市小倉南区 |
---|---|
施工箇所 | 水廻り・戸建てリノベーション |
施工日数 | 約2週間 |
リフォームのきっかけ | ||
---|---|---|
ご高齢のおばあ様の家をもっと快適になるようリフォームしたいとご依頼を頂きました。キッチンと浴室はシステムキッチンとシステムバスへ。洗面所も使いやすいようにします。 | ||
![]() |
![]() |
浴室はタイル張りで寒く、ヒートショックが心配でした。 | 浴室は、ご高齢のおばあ様がメインで使われる為、床の踏み心地が柔らかいTOTOのシステムバスを提案し、さらに冬場はもっと快適になるよう、三乾王装備で浴室暖房や衣類乾燥が出来ます。入浴はもちろん、様々な用途で快適になりました。 |
![]() |
![]() |
キッチンは、お手入れしやすく使いやすくします。 | キッチンは、システムにしたことで扉は引き出しになり、最新の調理機器になったことで、誰もが使いやすく手入れも簡単になりました。キッチンの壁には造作カウンターを作り、色々な使い方ができるようにしました。さらに、和室と繋げて対面キッチンのLDKに間取り変更しました。 |
![]() |
![]() |
洗面所も浴室と一緒に一新させます。 | 洗面所は、内装も一新し壁の一部分にニッチ収納を作りました。普段良く使うものが取り出しやすくなり、拘りが詰まった使いやすい洗面所になりました。 |
![]() |
![]() |
施工前3D
和室とダイニングキッチンが分かれていました。 |
施工後3D
和室と繋げて、LDKにしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
既存浴室解体・窓取替え | システムバス組み立て | キッチン解体 |
![]() |
![]() |
![]() |
解体完了・下地補強 | システムキッチン組み立て・造作カウンター | 内装仕上げ |
![]() |
換気扇も高機能で、断熱窓にしたことで、より温かく保温性もアップしました。 |
![]() |
最新の調理機器と引き出し収納で格段に使いやすく快適になったキッチンです。和室と繋げて対面キッチンのLDKに間取り変更し開放的になりました。 |
![]() |
ニッチ収納を作り、普段良く使うものを収納しています。場所を取らない収納なのでとても便利です。 |
曽根ショールーム
福岡県北九州市小倉南区下曽根3-2-7
0120-66-8060
093-474-6556
キッチン・バスルーム・リビングのリノベーションをしていただきました。高齢の祖母が暮らしやすくなるよう、扉を引き戸にし、てすりをつけたりとアドバイスをいただきながら3Dで打合せをしていき、とても快適に暮らせ大変満足しています。そして、トイレ・祖母の部屋も再度お願いさせていただきました。