2021水廻り部門
築30年近くなり、水廻り内装工事を依頼しました。狭く感じていた、お風呂やトイレのリフォームをパソコン画面の3Dパースで提案してもらいました。無駄になっていたスペースが生かされ、希望通りお風呂が広くなって快適になりました。出来ると思っていなかった間取り変更だったので、工事実績が豊富な福喜さんにお願いして良かったです。
続きを読む
住所 | 北九州市小倉南区 |
---|---|
施工箇所 | — |
施工日数 | — |
施工金額 | — |
![]() |
![]() |
真ん中の開いてる四角い部分にガラスを差し込みます。 | 廊下とリビングの間の壁は、今回のリフォームの為、撤去しました。 |
![]() |
![]() |
新たに壁を造る際、本がたくさんあるとの事なので、デザイン性や無駄なデッドスペースを考え、廊下側に本棚を造りました。 | 階段横はガラスがあるので光彩り入れて、部屋全体が明るくなりました。 |
![]() |
![]() |
柱に飾り用の棚をちょっとした飾り棚にしました。 | 工事中に抜けない柱が出てきたので、急遽お客様・大工さんと打合せをして、抜けない柱を逆に利用して、飾り棚・造作棚などを造りました。 |
![]() |
![]() |
お部屋全体の雰囲気とマッチしています。 | 柱と柱の間に棚を付けて、本や小物を置くスペースにしました。 |
![]() |
|
目隠し用の格子に変身しました。 |
曽根ショールーム
福岡県北九州市小倉南区下曽根3-2-7
0120-66-8060
093-474-6556
曽根ショールーム
福岡県北九州市小倉南区下曽根3-2-7
0120-66-8060 093-474-6556
COPYRIGHT (C) 2016 北九州でリフォームするなら|株式会社福喜.ALL RIGHTS RESERVED.
昔なからの日本建築の入母屋のため、思うようにリフォームできませいでしたが、(柱が取れない…など)デザインさんの助言により、柱を利用した作り棚や間接照明で素敵な部屋が出来上がりました。